[毎日](2004年1月9日)
県教委は8日、男児のポルノ画像を電子メールで配信したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(頒布)で愛知県警に逮捕され、有罪になった川口市立神根小学校の男性教諭(46)を停職6月にした。男性教諭は同日付で依願退職した。
教諭は昨年5月、自宅のパソコンで男児のわいせつな画像2枚をポルノ画像配信を目的とするグループにメールで一斉送信し、昨年10月、名古屋簡裁で罰金50万円の略式命令を受けた。
県教委はほかに、水泳競技大会に生徒を引率中、会場を無断で離れたため、教諭不在で生徒が失格になったとして、春日部市立東中学校の男性教諭(55)を職務専念義務違反などで戒告にした。
男性教諭は昨年8月、川口市内で行われた県民総合体育大会に水泳部員10人を顧問として引率したが、午前9時から約4時間、会場を離れた。この間、二百メートル平泳ぎに出るはずだった3年生の男子生徒(15)が引率教諭の出席を定めた大会規定で失格になった。県教委に対して教諭は「金融関係のトラブルで弁護士に相談する用事があった」と説明している。【堀文彦】