ポルノ・買春問題研究会
論文資料集10
2010年度の論文資料集10号。詳細はこちらより
 
メニュー
 
Google検索
 
最新 << 1   2   3   4   5   6   7   8   >>  最初

慰安婦問題 : 弁護士、慰安婦発言で懲戒請求へ 橋下氏「表現の自由」 (

日時: 2013-05-23  表示:7110回

2013/05/22 22:03 共同通信

 旧日本軍の従軍慰安婦をめぐる日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の発言に関し、大阪弁護士会所属の複数の弁護士が今月中にも、弁護士資格を持つ橋下氏の懲戒を同弁護士会に請求することが22日、分かった。

 弁護士によると、橋下氏が慰安婦を「当時は必要だった」と発言し、在日米軍に風俗業活用を求めたことについて、基本的人権を無視し、女性を差別しているなどと指摘。弁護士法が規定する「弁護士の品位を害する行為」に該当するとしている。

 これに対し、橋下氏は22日夜、市役所で記者団に「表現の自由が守られている世の中で(懲戒請求すれば)かえって懲戒請求ものだ」と批判。

慰安婦問題 : 橋下氏の慰安婦発言に抗議 市民団体が東京で集会 (2013.05.2

日時: 2013-05-22  表示:6728回

2013/05/22 18:59 【共同通信】

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言に抗議する集会が22日、東京都千代田区の参院議員会館で開かれ、発言の撤回を求め、本人と政府の責任を追及していくとする声明を採択した。

 市民団体が集まった実行委員会が主催し、400人以上が参加した。各団体から代表者が登壇し、「女性の人権を無視したものだ」と橋下氏の一連の発言を批判。男性の人権も侵害し、発言を見過ごしている政府にも責任があると訴えた。

 社民党の福島瑞穂党首ら国会議員も姿を見せ、福島党首は「安倍内閣での歴史をねじ曲げようとする動きが問題だ」と強調した。

慰安婦問題 : サンフランシスコ市:女性幹部「橋下氏、訪問なら撤回を」

日時: 2013-05-22  表示:6700回

毎日新聞 2013年05月22日 14時44分

 【ロサンゼルス堀山明子】米カリフォルニア州サンフランシスコ市の女性地位局報道官は21日、毎日新聞の電話取材に応じ、6月に同市訪問を予定している橋下徹・大阪市長に関するエミリー・ムラセ女性地位局長の見解について「橋下市長がもし(サンフランシスコの)リー市長と面会するなら、訪問前に慰安婦問題を巡る発言の謝罪と撤回を求める」と述べた。発言撤回がなければリー市長は面会を拒否すべきだとの立場を明らかにした。

 また、報道官は「局長は両市の姉妹都市協会幹部で、協会は橋下市長と面会しないよう、リー市長に要請している」と述べた。一方、面会の撤回については「市として公式見解はまだ出していない」と話した。

 ムラセ女性地位局長と協会は16日、それぞれ橋下市長の慰安婦問題に関する発言を批判する声明を発表したが、6月のサンフランシスコ訪問への反対については触れていなかった。

 ムラセ局長は日系アメリカ人で、04年から現職。女性地位局は市長直属組織で、局長は市長が任命する。

慰安婦問題 : 国連 “慰安婦”でひぼう中傷防ぐ手だてを (2013.05.22)

日時: 2013-05-22  表示:6686回

NHK 5月22日 18時8分

 国連は、日本国内で、いわゆる従軍慰安婦だったとされる韓国の女性たちに対してひぼう中傷が行われているとして、日本政府に、こうした言動を防ぐ手だてを講じるよう求める報告書をまとめました。

 この報告書は、世界の国の社会や経済などでの権利を調査している国連の委員会が、日本政府や市民団体から意見を聞いたうえでまとめたもので、21日、発表されました。
 この中で、いわゆる従軍慰安婦だったとされる韓国の女性たちを、ひぼうしたり中傷したりする言動が日本で行われているとして、日本政府に対して、これを防ぐ手だてを講じるよう求めています。
 報告書は、日本維新の会の橋下共同代表などによる従軍慰安婦問題を巡る発言が出る前に行われた調査に基づくものですが、従軍慰安婦だったとされる女性たちを差別的な表現を使って非難する声がインターネットなどで出ていることなどを受けて指摘したものとみられます。
 また、報告書は、従軍慰安婦だったとされる女性たちについて、「さまざまな権利や補償に悪影響が出ていることが懸念される」としたうえで、こうした状況に対処するためにすべての必要な措置を取ることも求めています。

慰安婦問題 : <維新の会>橋下氏慰安婦発言、撤回せずで一致 (2013.05.19)

日時: 2013-05-20  表示:6775回

毎日新聞 5月19日(日)22時10分配信

 日本維新の会の橋下徹、石原慎太郎両共同代表は19日、名古屋市内のホテルで協議し、旧日本軍の従軍慰安婦を巡る橋下氏の発言を撤回しないことで一致した。これに先立ち、みんなの党の渡辺喜美代表は19日、東京都内で記者団に、参院選での維新との選挙協力について「解消にいかざるを得ない。一緒に組むべき相手ではない。関係を断ち切る」と明言。発言を撤回しない橋下氏の対応を「言語道断だ。常軌を逸している」と激しく批判した。

 維新の幹部協議には松井一郎幹事長らも同席した。松井氏によると、石原氏は橋下氏の発言に「意味はよく分かる」と理解を示した。橋下氏は「誤解を生むような発言があったことは申し訳なかった」と陳謝し、「丁寧に説明していく」と語ったという。第二次世界大戦の歴史認識を巡っては、橋下氏が周辺諸国への侵略だと主張したが、石原氏は受け入れず、党見解はまとめないことになった。

 みんなの党は橋下氏の発言撤回を求めていたが、松井氏は記者団に「説明責任を果たす。それをやっているし、これからも続ける」と応じない方針を表明。維新からの回答前に渡辺氏が選挙協力解消を宣言した形になり、松井氏は「橋下もこれでおしまいだ、弱ったやつと組む必要ないという話なんですかね。明日回答しようと文案を考えていたが、そういうことならいい。無理やりお願いして一緒にやっているわけではない」と不快感を示した。

 両党は参院選へ向け改選数1〜3の選挙区で候補者のすみ分けに合意。3人区は愛知、埼玉でみんな、千葉で維新が擁立し、改選数4の大阪では両党が1人ずつ擁立することを決めていた。渡辺氏は千葉など一部の選挙区に対立候補を立てる可能性も示唆した。

 橋下氏は19日の幹部協議前、テレビ朝日の番組に出演し、慰安婦発言について「僕が必要(と思っている)とは言っていない。世界各国が当時必要としていたという事実を述べた」と改めて釈明。渡辺氏は記者団に「言い訳を100万べん繰り返しても国民は理解しない」と語った。【林由紀子、駒木智一、木下訓明】

慰安婦問題 : 慰安婦発言の撤回不要で一致 橋下、石原氏が会談 (2013.05.1

日時: 2013-05-20  表示:6819回

2013/05/19 19:01 【共同通信】

 日本維新の会の橋下徹、石原慎太郎両共同代表は19日午後、名古屋市のホテルで会談し、旧日本軍の従軍慰安婦に関する橋下氏の発言を撤回する必要はないとの認識で一致した。会談に同席した幹事長の松井一郎大阪府知事が、大阪市内で記者団に明らかにした。

 松井氏によると、橋下氏は会合で「誤解を生む発言があった。違う意図で捉えられ、申し訳なかった」と謝罪。松井氏は記者団に「橋下氏は連日、真摯に説明している。説明責任を果たすのが政治家だ」と擁護した。

 会合では過去の「侵略」の定義など歴史認識をめぐり意見交換し、党見解をまとめないことを確認した。

慰安婦問題 : <橋下大阪市長>慰安婦発言 市民団体が「人間の鎖」で

日時: 2013-05-17  表示:7076回

毎日新聞 5月17日(金)21時42分配信

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が旧日本軍による従軍慰安婦制度を「当時は必要だった」と発言した問題で、元慰安婦の支援団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」(同市生野区)は17日、市役所を訪れ、橋下市長に発言の撤回と謝罪を求める抗議文を提出した。

 抗議文では、橋下市長の発言を「女性を人間として見ず、戦時下で女性の性を活用することは当然と言わんばかりの発想は、かつて戦場に慰安所を生み出した日本軍の男たちと同じもの」などと批判し、発言の撤回や謝罪、市長の辞任などを求めている。

 抗議文の提出後、同団体の呼び掛けで約400人が市役所を「人間の鎖」で囲み、「橋下市長は辞任しろ」「発言を撤回せよ」などと声を上げた。

 同団体は、今月24日に元慰安婦の女性2人とともに橋下市長に面会する。方清子(パンチョンジャ)共同代表は「被害者の声を聞かず、一方的に持論を展開している。どれほど女性の人権を踏みにじったか考え、心から反省して謝罪してほしい」と話した。【林由紀子】

慰安婦問題 : 「大阪の韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、

日時: 2013-05-17  表示:6658回

時事通信(2013/05/17-13:53)

 日本維新の会の西村真悟衆院議員は17日、党代議士会で、旧日本軍の従軍慰安婦をめぐる橋下徹共同代表(大阪市長)の発言に関連し、「売春婦はまだうようよいるぞ。大阪の繁華街で韓国人に『慰安婦』と言ったらいい」と述べた。その場で幹部らから撤回を求められ、西村氏は「撤回します」と語った。
 西村氏は「外電(外国メディア)では橋下氏の報道が捏造(ねつぞう)され始めている。慰安婦がセックススレイブ(性奴隷)と転換されている。これが広がれば反日暴動、謀略が成功しかねない。反撃に転じた方が良い」とも述べた。 
 西村氏は約20分後に記者会見し「不穏当なので撤回する」と重ねて表明。会見に同席した松野頼久国会議員団幹事長は「不快に思われた方がいたら、申し訳ない」と陳謝した。

慰安婦問題 : 橋下妄言に憤る…慰安婦の被害者が日本へ (2013.05.15)

日時: 2013-05-15  表示:6691回

2013年05月15日16時20分
[&#9426; 中央日報日本語版]

韓国挺身隊問題対策協議会(挺身隊対策協)は15日午前11時頃、ソウル鍾路区中学洞(チョンノグ・チュンハクトン)の在韓日本大使館前で記者会見を行い、日本の従軍慰安婦の被害者であるキム・ボクトンさん(88)、キル・ウォンオクさん(86)の2人を迎えて日本の公式謝罪と法的賠償を要求する日本巡回証言集会を15日間にわたり日本で行う予定だと明らかにした。17日から来月2日まで沖縄、福山、広島、岡山、大阪、奈良、東京など7地域で集会、記者会見などを開いて自身が体験した過去の歴史の真実を日本社会に知らせる予定だ。

記者会見文で「日本維新の会の橋下共同代表が、慰安婦制度は必要だったという耳を疑うような妄言を吐き出した」として「日本の、歴史を否定するような行為や妄言が深刻化した水準に達した様子を見て、歴史の証人が直接出ていく必要性を感じた」と明らかにした。

慰安婦問題 : 韓国の元従軍慰安婦、橋下大阪市長の発言めぐり抗議デモ (

日時: 2013-05-15  表示:6636回

ロイター 2013年 05月 15日 18:59

[ソウル 15日 ロイター] 旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性ら60人以上が15日、ソウル市内の日本大使館前で橋下徹大阪市長の発言に抗議するデモを行った。

橋下市長は13日、従軍慰安婦は「必要だった」という発言をして、周辺諸国の怒りを買っている。

デモに参加した元従軍慰安婦だという86歳の女性は「橋下の口を引き裂いて、二度と無謀な発言ができないようにしてやりたい」と怒りをあらわにしていた。

韓国外務省は橋下市長の発言を「女性の権利に対する尊重と、歴史認識を著しく欠いている」と批判したほか、中国外務省も「驚きと怒り」を表明するとしたコメントを発表した。

共同通信によると、元慰安婦の韓国人女性2人が訪日し、18日から大阪や広島などで集会を開くほか、橋下市長に面会を求めている。

最新 >> 1   2   3   4   5   6   7   8   >>  最初
言語の選択
;
 
論文資料集9
2009年度のAPPの調査研究の成果を、論文資料集第9号にまとめました。ぜひご購入ください。詳細はこちらより
 
論文資料集8
2008年度のAPPの調査研究の成果を、論文資料集第8号にまとめました。ぜひご購入ください。詳細はこちらより