ポルノ・買春問題研究会
論文資料集10
2010年度の論文資料集10号。詳細はこちらより
 
メニュー
 
Google検索
 
[検索結果に戻る]

その他 : 懲戒処分の教職員、氏名公表検討へ―自民県連政調会で県教育長/福島

日時: 2007-05-04  表示:9086回

[毎日](2004年1月15日)
 不祥事を起こした教職員12人が5人の免職を含む懲戒処分を受けた問題で、高城俊春・県教育長は14日、自民党県連の政調会で、懲戒処分を受けた教職員の氏名公表を検討する考えを示した。
 政調会で県教委は、不祥事を起こした教職員の氏名を非公表にしている理由について「個人情報保護条例でプライバシーの保護のために氏名などは明かせないことになっている。被害を受けた児童や生徒を守るためでもある」と説明した。
 これに対して県議からは「世間一般の人が聞いたら憤慨する。個人情報保護条例を改正できないというなら、こちらから用意しないといけない」「問題を起こした先生が、異動先の学校でまた不祥事を起こしたケースもあった。氏名を隠しているからこういう事態が起きる」など批判が相次いだ。
 これに対し高城教育長は「(氏名などの公表で)条例改正が必要かどうか検討したい」と述べ、氏名公表に向け検討に入る考えを示した。【中山裕美子】


個人情報の取り扱いについて

このページ内で掲載された氏名等の個人情報は、自動的に判断して伏字にしています。あらかじめご了承ください。


ニュース報道について

このページ内で掲載されたニュース報道の中には、APPの立場や見解と異なるものも含まれてますことを、おことわりします。
最新の情報につきましては「http://www.app-jp.org」よりご確認ください。


[検索結果に戻る]
被害事実をご存じの方は、情報をお寄せください
ポルノグラフィによる人権侵害は想像よりはるかにたくさん生じていると考えられます。例えば、市販されているポルノ・ビデオからは、制作過程ですでにひどい人権侵害が行なわれていることを見てとることができます。

私たちは、ポルノグラフィによる被害を防止し被害者を支援する制度づくりをめざして、ポルノグラフィによる人権侵害の実態を明らかにする活動に取り組んでいます。被害事実をご存じの方は、どのような情報でもかまいませんので、研究会までお寄せください。
言語の選択
;
 
論文資料集9
2009年度のAPPの調査研究の成果を、論文資料集第9号にまとめました。ぜひご購入ください。詳細はこちらより
 
論文資料集8
2008年度のAPPの調査研究の成果を、論文資料集第8号にまとめました。ぜひご購入ください。詳細はこちらより